鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和6年度(2024年)創立57周年を迎えます。「えがおいっぱい(^^♪今津小学校」(児童会スローガン)をめざします!

はじめての給食

4月11日(月)
6年生のお兄さん、お姉さんにお手伝いをしてもらって、1年生ははじめての給食です。食事中は静かにいただきました。食べ終わってから「おいしかった」という声がどの教室からも聞かれました。記念すべき今日のメニューは、マカロニグラタン、レタスのスープ、みかん、レーズンパン、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語 「たけのこ ぐん」 (2年)

4月11日(月)
いよいよ各学級での授業が始まりました。
2年生は国語の授業で「たけのこ ぐん」の学習をしました。詩を文字でノートに書き写し、声に出して読みます。昨年の新入生が1年間の時を経て、「ぐん」と成長した姿になぞらえる教材です。
画像1 画像1
画像2 画像2

新入生歓迎式

4月11日(月)
今朝、校庭にて1年生の歓迎式が行われました。6年生の代表から歓迎の言葉があり、3年生から1年生に手作りのメダルが贈られました。やさしい上級生の笑顔とおもてなしで、1年生もうれしい気持ちになったと思います。今津小学校をひとつの大きな家族のようにみんなにとって居心地のよい学校にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式を行いました

4月8日(金)
一学期の始業式を行いました。2年生から6年生までが校庭に久しぶりに集合です。転任してきた先生の紹介のあと、校長、生活指導と保健の先生からの話がありました。みんなしっかりと聴くことができていました。
さらに学年ごとにわかれて、クラス発表、それぞれの学年を担当する先生との顔合せを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式 <3>

4月7日(木)
式典のあと、それぞれの教室へ移動し、担任の先生からの話を聞きました。写真は上から順に、1組、2組、3組です。明日からも元気に学校へ来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

お知らせ

学校協議会

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算(基本配付)

校長経営戦略支援予算(加算配布)