昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

全校集会

画像1 画像1
月曜日は全校集会です。

校長先生からは、学校の教育目標について話がありました。

地域を愛し、地域に愛される生徒になるためには、どういう行動が必要になるか。
皆さん自身で答えを見つけてください。

そして、わからないときは誰かに聞く力。自分の健康状態を把握し、自分でコントロールする力。他の人たちと協力し、目的を達成する力。中学校生活を通じて、そんな力を身に付けていってほしいと思います。

市岡中学校だより4月号

令和4年度の市岡中学校だより4月号が発行されました。

今回は「第78期生の入学式」「令和4年度が始まった」の2本です。

他者との違いを認め、他者と自分を比べすぎず、自分らしさを大切に、かつ、「市岡中学校の生徒」というプライドをもって、今年も精いっぱい活動してください。

詳細はこちらから↓


学校だより4月号

令和4年度1学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から新しい学年、新しい学級が始まります。

2年、3年のクラス分け発表、離任した教職員、着任した教職員の紹介、担任の先生の発表、校長講話、生活指導部より、様々な発表とお話がありました。

皆さん自身の手で、より良い学校を作っていきましょう。

アレルギー研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
校医の先生からのお話を聞き、エピペントレーナーを使って実践練習をしました。

その後、各学年に分かれ、シュミレーションをしました。

学校全体で、アレルギー対策に取り組んでいます。

令和4年度入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
令和4年度入学式を行いました。

校門の桜とともに、市岡中学校はみなさんの入学を楽しみに待っていました。

教職員一同で、みなさんを全力でサポートします。成長の日々を一緒にきずきあげていきましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30