TOP

昼休み

 運動場には、子どもたちの元気な声と笑顔が戻ってきました。
 ドッジボールや鬼ごっこなど、こどもたちが元気に笑顔で遊んでいる姿をみていると、自然と笑顔になれますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生初めての給食 その1

 1年生は今日が初めての給食です。
 緊張した面持ちでしたが、先生の話を聞いて、準備に取り組みました。
 調理員さんからも持ち方や運び方を教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

 2年生の子どもたちはさっそく学習に取り組んでいました。
 国語科では、グループごとに音読の練習をしたり、自己紹介カードを書いたりしました。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.11 児童朝会

 今日から、本格的に1学期のスタートです。
 早速、本年度1回目の児童朝会がありました。
 子どもたちは、校長先生の話をしっかりと聴いていました。、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日 地域子ども会集団下校

 始業式の日は、3時間目終了後に地域子ども会集団下校がありました。
 1年生が参加しての初めての集団下校です。登校班の確認や気を付けることなどを話し合い、見守り隊の方に見守られながら集団下校しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/13 1・2年生発育測定
4/14 5・6年生視力検査 1年生を迎える会
4/15 3・4年生視力検査 避難訓練 【C-NET】
4/18 1・2年生視力検査 委員会活動 避難訓練予備日
4/19 3・5年生聴力検査 全国学力状況調査 小学生すくすくウォッチ 【C-NET】