5月の生活目標【ものを大切にしよう】

3年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ドーナツの数を二通りの考え方で求めました。
図をかいて考えることで、自分の力で答えを出すことができました。

1年 学級写真撮影

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8時45分から学級写真を撮りました。良い姿勢で座り、最後にマスクを外して写しました。

入学お祝い献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日は1年生の入学と在校生の進級をお祝いする子ども達に人気のカツカレーライス、フルーツゼリー、牛乳でした。大きな釜で作るカレーと揚げたてのカツは大好評でした。

1年 給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は入学お祝い献立のカツカレー、フルーツゼリーでした。昨日から楽しみにしていたカレーはとても美味しく、ご飯も空っぽになりました。

6年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5分の4÷3の計算の仕方を考えました。どうすれば答えが出るのか、どこから導き出されたのか、図や先から考え、それをわかりやすく説明しました。友達の考えを聞いて、納得したり、質問をしたりして考えを深めました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/14 発育測定3年 学級写真撮影
4/15 発育測定2年 避難訓練(火災)
4/18 発育測定1年 委員会・代表委員会編成
4/19 全国学力・学習状況調査6年 視力検査5年 登校見守りDAY
4/20 視力検査2年 尿検査回収 大阪府新学力テスト5・6年

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

デジタルドリル

「自主学習」達人への道

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

令和6年度入学の保護者の方へ

いきもの