学校の様子(「のだふじ」)

画像1 画像1
「のだふじ」は、今から約600年前からその美しさで知られ、室町幕府二代将軍・足利義詮(よしあきら)が詠んだ歌が有名で野田の地名が全国的なものになったと言われています。その後、豊臣秀吉も見物に訪れるなど、「吉野の桜・野田の藤・高雄の紅葉」は三大名所と言われ、藤の季節には訪れる人が絶えませんでした。2期工事により植え替えられた都島中学校の歴史ある「のだふじ」が新しい校庭の場所でしっかりと根付いてくれました。

学校の様子

学校の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子

学校の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子

工事の様子
画像1 画像1

新入生のみなさまへ

本日配布しましたプリント『4月8日(金)始業式の提出物・持ち物』提出物のPTA会費申込のプリントを配布していません。4月8日に配布しますので確認をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30