熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

内科検診

本日13:30からの内科検診は、1年・5年・6年です。
みんな静かに順番を待っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

写生の時間

2年生がクレヨンを使って、花や生き物を描いています。
土は、グレーと茶色の2本のクレヨン同士をくっつけて、直接、色を混ぜて使っていました。黄色いちょうちょは、白をぬってから、黄色をかさねてぬったと説明してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

LEBER初期登録について

保護者様

本日[15日(月)]配付のプリントにてお知らせしましたように、本校では、5月9日(月)より健康観察アプリを活用し、健康状態および出欠等のご報告をいただく方法に変更します。

つきましては、前もって初期登録作業等をしていただく必要がございます。

登録は、本日よりすることができます。お早めにご登録をいただけると幸いです。

登録方法については、本日配付の「LEBER初期登録について」「お子様情報の登録方法について」をご参照ください。
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

小中一貫校むくのき学園
校長 藤澤 淳


健康観察の報告方法および出欠等確認の変更について

LEBER初期登録について

お子様情報の登録方法について

お子様の健康観察について

7年生の授業

数学と英語の授業です。
数学は、負の整数と正の整数を学習しています。みんなで協力して問題に取り組んでいます。英語はアルファベットの発音を勉強してます。みんな大きな声できれいな発音ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8年生 体育

8年生の体育は、体育館で行進の練習です。その場足踏みから舞台に向かっていきます。
スタート時はきれいにそろっているが、舞台前で止まる直前は、「腕が下がっている」「そろわなくなってくる」などの課題があり、理由をみんなで考えて、何度もチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30