寒暖の差が大きい季節です。体調を崩さないようにしてくださいね。

委員会活動

画像1 画像1
 今年度初めての委員会活動です。今日は、自己紹介、役割ぎめをしました。運動委員会は自己紹介で好きなスポーツと意気込みを話しました。運動好きな人が増えて楽しめる企画待っています。

今日の授業風景3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽(リコーダーでまねっこあそび)国語(すいせんのラッパの役割読みを決めました)

今日の授業風景 1年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数(丁寧に数字の4を練習しています。)生活科(6年生との交流会に向けて名刺作り)

今日の授業風景 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語(風のゆうびんやさん)、算数、生活科(学校たんけんの看板に何を描くか相談しています)

全国学力・学習状況調査6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、1時間目国語、2時間目算数、3時間目理科、4時間目児童質問紙の調査を受けました。国語がなかなか難しかったようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/19 全国学力学習状況調査(6年)
委員会活動(5・6年)
4/20 すくすくウォッチ(5・6年)
尿検査
4/21 尿検査
4/22 聴力検査(3年)
4/25 聴力検査(5年)