☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

4月19日(火)研究全体会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の研究テーマの確認と昨年度までの研究の概要について意見交流を行いました。

4月19日(火)全国学力・学習状況調査(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
いわゆる「学テ」がありました。
最後まで諦めることなく問題に取り組んだ6年生たちでした。

写真にはありませんが、今日、大阪府独自の学力テスト「すくすくウォッチ」に取り組んだのが5年生。
明日は5年生、6年生ともにすくすくウォッチの教科横断型問題に挑戦します。

4月18日(月)児童朝会〜委員長挨拶

今日の朝会では、前期の運営委員となった人たちの挨拶と各委員会の委員長となった人たちの挨拶がありました。
晴明丘南小学校のために、この1年間しっかりとがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(土)晴明丘 子どもまつり

3年ぶりの開催となりました。
金券を携えてたくさんの子どもたちが公園に集いました。
地域の方々によるたくさんの出し物で大盛況の子どもまつりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(金)ミナミの山はキノコ山

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
養生中の築山。
青々としてきました。
残り一週間、養生期間を延長することにしました。

おや?頂上に何かありますね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30