種植え(1年)

本日1年生が生活科の学習で種植えをしました。管理作業員の指導により、子どもたちはヒマワリなどの種を植えました。今から成長するのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

全国学力・学習状況調査(6年)

本日6年生が全国学力・学習状況調査に挑みました。今年度は、国語、算数、理科の3教科あり、テストが終わった時にはほっと一息ついていました。とにかく自分の持っている力を発揮できていることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動

今年度最初の委員会活動を行いました。今回は役割を決めたり、取り組みの内容を確認したりしました。みんなが学校生活を快適に送ることができるように係の仕事を頑張ってもらえたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回学校協議会開催のお知らせ

令和4年度の第1回学校協議会の開催が下記の通りに決まりました。

・日時 令和4年4月22日(金) 午後1時より

・場所 1階 多目的室

・内容 令和4年度学校協議会委員の自己紹介
    令和4年度「運営に関する計画」について
    年間行事予定
    授業見学
    その他

令和4年度 入学式

本日入学式を実施しました。天候にも恵まれ桜が満開の中、新入生30名が全員そろって参加することができました。何よりも喜ばしいことです。子どもたちは、これからの学校生活を楽しみにしているようでした。また2年生、6年生の児童も素晴らしい入学式になるよう、自分たちの役割を頑張って果たしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/25 家庭訪問

学校評価

学校だより けやき

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

保護者アンケート

いじめ防止基本方針

内代小学校交通安全マップ