保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

4月21日(木) 1年生 がっこう たんけん(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、今日の3時間目にがっこうたんけんをしました。

各学年の教室、校長室、事務室や多目的室等を見て回りました。

校長室や職員室に入ったときは、少し緊張しているようすでした。

最後まで、静かにがっこうたんけんをすることができ、どのクラスもはなまるでした。
すごいね、1年生!

4月21日(木) 1年生 がっこう たんけん(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
右側通行を守って、たんけんしています。
1年生、かしこいです!

4月21日(木) 1年生 がっこう たんけん(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
周年行事の写真を見ました。

校長室には昔の学校の写真が飾られています。
今年は80周年。
新しい写真が飾られる予定です。

4月21日(木) 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の児童集会のゲームはジャンボじゃんけんでした。

今年度の集会委員会の初仕事でした。
集会が始まる前に集まって、事前に役割などをしっかりと確認しています。

それぞれの教室ではゲームでとても盛りあがり、「もっとやりたい!」という声も聞こえてきました。

今日の休み時間(1)

4月21日(木)

今日の休み時間の様子です
今日は午後から天候が下り坂です。
多少の曇り空ですが、たくさんの子どもたちが運動場で遊んでいます。
子どもたちが元気に遊ぶ声が聞こえてきます。
とてもうれしいです。

本校には、緑の芝生の運動場、ドッジボールをする土の運動場、そして築山のある中庭の3つの場所に分かれています。
昨日は、芝生の運動場の半面を管理作業員さんが、芝刈りをしました。
これから水曜日の午後を中心に芝刈りをします。芝刈りのエンジン音でご迷惑をおかけいたしますが、ご容赦のほど、お願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校評価

いじめの防止に向けて

学習者用端末

非常変災時の対応