給食 1年生

 11日の給食開始から6年生が1年生の給食のお手伝いをしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

地区別集会・集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は地区別集会・集団下校がありました。1年生は初めての集団下校です。みんなが安全に登校できるように登校の様子を話し合いました。

4月13日(水)の給食

【カツカレーライス、フルーツゼリー、牛乳】

 きょうの献立は、入学祝い献立でした。1年生の入学をお祝いして、子どもたちに人気のあるカツカレーライス。
子どもたちは、きょうの給食をとても楽しみにしていました。
画像1 画像1

4月12日(火)の給食

【鶏肉とじゃがいもの煮もの、あつあげのしょうゆだれかけ、紅ざけそぼろ、ごはん、牛乳】

 紅ざけそぼろは、給食室で手作りしているふりかけです。鮭フレーク、いりごまを火にかけてパラパラにし、料理酒、みりん、うすくちしょうゆ、湯を加えてさらに煎り、最後にあおのりを加えて完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生給食

はじめは6年生が、運搬から配膳までを手伝ってくれます。
1年生は、6年生の手際のよさをじっと見ていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/25 視力検査6年
4/26 視力検査1年
4/27 視力検査2年
4/28 視力検査3年、学習参観4h(中茶屋・徳庵)5h(安田・諸口)