☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

学校 一年生を迎える会

1時間目に一年生を迎える会がありました。

さぁ、一年生、今から入場です!ドキドキしましたが、あたたかい拍手に迎えられ、堂々と歩きました!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日は、ごはん・牛乳・鶏肉とじゃがいもの煮もの・あつあげのしょうゆだれかけ・紅ざけそぼろでした。
今日も残食なしでした!
画像1 画像1 画像2 画像2

学級目標を決めました[なかよし]

4月13日(水)

6年生を中心に一年間の目標を考えました。
支え合う、がんばるなど、沢山のキーワードを出し一年間の目標が完成しました。
その後は、その時間にいたメンバーで自己紹介タイムです。好きな食べ物や好きなテレビ番組について話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

一年生給食3日目

今日の献立は黒糖パン・牛乳・焼きそば・きゅうりのしょうがづけ・豆こんぶでした。
今日の一年生は6年生のお兄さんお姉さんと一緒に給食室から教室まで食缶や食器などを運びました。
「重たい〜」と言いながらも一生懸命運んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生「虫さがしの旅」

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は5時間目に、グループごとに校庭で「虫さがし」をしました。グループではデジカメで撮る人、虫めがねで観察する人に分かれました。植物の細かい部分まで虫めがねで虫を熱心に探す友達や、虫を見つけてデジカメで一生懸命に撮る人がいました。
次回の観察記録カードの出来上がりが楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30