★☆★ 24じかん こどもSOSダイヤル 0120−0−78310(なやみ いおう)そうだんすることは、たいせつです。 いのちを たいせつに します★☆★

学校たんけん1・2年

 生活科学習の一環として、1・2年生が「学校たんけん」を行いました。

 「はじめの会」をした後、先輩の2年生が1年生を、校内のいろんな所へ案内しました。

 2年生は、お兄さんお姉さんとして初めて1年生のお世話をするので、とても張り切っていました。この部屋はどんな勉強をするところなのか、この部屋で働いている人はどんなお仕事をしているのかなど、1年生にていねいに説明しながら学校内をたんけんすることができました。

 1年生は幼稚園や保育所とは違う小学校のいろいろな場所に興味津々。とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観1年

国語 「音読」「ひらがな」
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観2年

図工 線描「ながーいへびをかこう」
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観3年

国語 詩「どきん」谷川俊太郎
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観4年

国語 「4年生の1年間でがんばりたいこと」
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30