環境局出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
1週間はじまりました!
今日は「いじめについて考える日」でした。朝の朝会では、校長先生からお話していただき、今週中に各クラス、いじめについて考える授業を行います。

写真は本日行われた環境局出前授業の様子です。パッカー車が来て、ゴミの処理のことやSDGSについても教わりました!みんなパッカー車の迫力にとても興奮していましたよ!

第1回学校評議会 案内

関係各位様
 
 表題につきまして、下記添付のファイルの通り実施いたしますので、ご確認お願いいたします。

第1回学校評議会 案内
↑ こちらをクリックしてご確認ください。

感嘆符 子どもの体力低下の危機からの脱出

大阪市教育委員会、大阪市PTA協議会より、イベントのお知らせです!

ご家庭から参加できますので、是非申し込みください!!

子どもの体力低下の危機からの脱出
↑こちらをクリックしていただくと、イベントのチラシページに移動します!!

5年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連休があけて、金曜日!
今日は5年生の遠足でした。
池田にあるカップヌードル博物館へ。スープなどオリジナルの具材などを選び、カップにイラストを描いて完成です!みんなとても良いお土産が出来ました!
博物館だけでなく、近くにある公園でも遊びましたよ!!

6年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は6年生の遠足でした!

とても良い天気の中、奈良を満喫することが出来ました!大仏様を初めて見る子も多く、その大きさにとても驚いていましたよ!!

お休み明けには、5年生の遠足もあります!
5年生は池田方面に行く予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 いじめについて考える日 環境局出前授業(4年)
5/10 眼科検診全 ピカピカデー ICT支援員 C-NET
5/11 委員会活動 校外子ども会
5/12 3年遠足
5/13 英語活動 内科検診3・6 1年遠足

学校評価

学校便り

学校感染症等に係る登校・登園に関する意見書

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力

PTA関係書類

お知らせ

がんばる先生