手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

21ー8 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
色紙が21まいあります。8まいつかうと何まいのこりますか。
しきはどうなりますか? 21ー8です。
何十のようにぴったりの数じゃないから、どうしたらいいのだろう。
21を20と1にわけてみよう。
20から8をひいたら12です。
12と1を合わせると13になります。

ゴールデンウィーク

画像1 画像1
画像2 画像2
明日からゴールデンウィークに入ります。5月2日と6日は学校がありますので、体調管理に気をつけてください。また事故や危険なめにあわないように、ご家庭でも休みの日の過ごし方について確認をお願いします。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、ビビンバ、トックスープ、牛乳、でした。ビビンバはコチジャンやごま油、にんにくなどで香りよく味つけられた牛豚ひき肉と細かく刻まれたにんじん、きゅうり、切り干しだいこんが具材に使われていて、とてもおいしかったです。

はさみ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
じょうずにはさみできれるかな
がようしにくるくるかいて
みてみて
できたよ へびみたい

視力検査 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
うえ
ひだり
みぎ
した
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/12 個人懇談会
尿検査
5/13 個人懇談会
尿検査
5/16 2,4,6年内科検診
5/17 1年心臓検診
クラブ活動
5/18 2,4,6年耳鼻科検診
図書館開放