☆KAMINO151 5月の生活目標「物を大切にしよう」5月も元気だしていくよ!☆

5年 非行防止教室

梅田少年サポートセンターの方に来ていただき、非行防止教室を行いました。人形劇などもまじえて、楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校】PTA総会

今年度はPTA総会を開催されました。

平日のお忙しい中、たくさんの委員さんにお集まり頂きました。
委員を引き受けてくださった保護者のみなさま、ありがとうございます。
一年間どうぞよろしくお願い致します。
画像1 画像1

【なかよし学級】上手なお買い物

同じ時間帯になかよし学級教室で学習した子ども達で、お買い物の練習です。
お店屋さんとお客さんの役割に分かれて、お釣りができるだけ出ないように買い物をしています!
画像1 画像1

図書室から【学校】

スポーツテストや修学旅行に向けて、図書室の本のオススメも変わりました。たくさん読みに来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校】国語科 授業研究会

17日火曜日の六時間目、4年1組にて流田先生による国語科示範授業がありました。
言葉と言葉の繋がりに着目して物語文の伏線を捉える授業でした。
全員が役割をもって音読し、主体的に考え、発言をしました。

また、放課後には講演会もしていただきました。教員みな、授業力ブラッシュアップに努めています!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31