重要 4年遠足 登校時間について

 いつも本校の教育活動にご理解ご協力をいただきまして、

ありがとうございます。

 5月24日(火)の4年遠足について、登校時間が普段とは違い、

早くなりますのでお知らせいたします。



     登校…7:45〜7:55



 科学館内での活動時間に間に合うように設定しています。

お弁当の準備等、ご協力いただくことがありますが、

時間に遅れないようにご配慮をよろしくお願いいたします。


児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童集会では、縦割り班ごとに集まってクイズに答えました。
問題は集会委員会のメンバーが準備してくれました。「茨田東小学校はできてから何年目か」「茨田東小学校の子どもの人数は全部で何人か」など、学校のことをよく知れるように工夫されていました。また、高学年が下の学年にやさしく接する姿が見られました。
これからも異学年で一緒に活動する取り組みを大切にして、子どもたちの道徳心やコミュニケーション能力をはぐくんでいきます。

4年 体験学習 パッカー車見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大阪市環境事業局の方にお越しいただき、パッカー車の見学を実施しました。
初めにごみの分別や回収などの説明を聞き、その後実際にごみ回収の様子を見学しました。
フードロスやごみ捨てのルールなどを学習した後、パッカー車の運転台に座り、各種スイッチパネルについて説明を聞くなど、大変貴重な体験をすることができました。

3年遠足 海遊館 <3>

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生も無事に帰校しました。
今日は気温が高くなりましたが、最後まで協力して活動できました。

3年遠足 海遊館 <2>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来客も少なく、ゆっくりと海遊館を楽しむことができました。お弁当タイムも海遊館の前で快晴の空のもと、気持ちよく美味しくいただきました。
朝早くからお弁当をご用意いただき、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
5/19 クラブ活動 4年体験学習
5/20 5年遠足
5/21 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5/22 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・特定検診
5/23 読書週間(〜27日) 全校朝会無し
5/24 読書タイム C-NET 4年遠足
5/25 イングリッシュタイム(午後) 2年遠足 内科検診3・4年  巡回指導