歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。

1年生一泊移住:出発式

 

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 修学旅行にむけて

3年生は、16日の総合の時間に修学旅行にむけての取り組みを行いました。
前回に続き行程1日目の東京都内フィールドワークの内容を班ごとに決めました。東京駅で解散し、浦安駅集合です。希望の場所を効率よくまわれるように熱心に相談していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校外学習取り組み

本日6限目に、2年生は校外学習取り組みを行いました。
出発の時間や、電車に乗る時間などをクロームブックを使って調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(5月16日)

黒糖パン、牛乳、じゃがいものミートグラタン、スープ、発酵乳でした。
画像1 画像1

全校集会 5月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
校長先生のお話より
 1学期が始まり1か月が過ぎました。学校・学級に慣れ、勉強に部活動にしっかり励んでくれています。高等学校の先生が学校訪問に来られた際に、「歌島中の生徒は元気がよく、きちんと挨拶してくれますね」とお褒めの言葉をいただきます。この全校集会の整列も生徒会が緊張しながらも前に出て並ばそうとしてくれていることに対して、みなさんがきちんと応えてくれています。これからもこの前向きな姿勢を続けていきましょう。
 校長室の前に「校長ポスト」を設置しました。悩んでいることや困っていること、うれしかったこと楽しかったことなど、みなさんの声を聞かせてください。悩みや困っていることに早く対応し、解決できるようにしていきます。うれしかったことは、全校集会で発表していきたいと思います。

古澤先生のお話より
 配慮が足らなかったことが原因で、トラブルが発生しています。
 自分の思いや気持ちは言葉でていねいにしっかりと伝えることが大切です。お互いが分かり合えるように自分の思いをきちんとていねいな言葉で伝えるようにしましょう。正しい関わり合い、正しい振る舞いをして全員が気持ちよく学校生活を送れる歌島中学校をつくっていきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
6/3 掲載方法変更、配布文書一覧の下、〇月行事予定で表示