TOP

学習参観懇談会  2日目(3年生・5年生)

 3年生は国語科、5年生は道徳の学習でした。
 緊張した中でも落ち着いて学習に取り組み、がんばりました。
 
 保護者のみなさま

 2日間にわたる学習参観・懇談会には、たくさんの方々に来ていただき、本当にありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観懇談会  2日目(2年生)

 学習参観懇談会の2日目、今日もたくさんの保護者の方に来ていただきました。
 2年生は国語科「風のゆうびんやさん」の音読発表会でした。
 緊張した様子でしたがしっかり音読したり友達の良いところを見つけたりしてがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会:委員会紹介

 児童集会で各委員会の委員長と副委員長がそれぞれの委員会の紹介をしました。
 6年生を中心に、今年度も児童会活動がスタートします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観懇談会  1日目(4年生・6年生)

4年生、6年生の学習参観にもたくさんの保護者の方に来ていただきました。
 少し緊張した様子でしたが、そこは、さすが高学年です。集中して授業に取り組み、積極的に自分の意見を述べるなど、しっかりと頑張っていました。
 明日は、2年生・3年生・5年生の学習参観懇談会です。
 よろしくおねがいいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観懇談会  1日目(1年生)

 本年度第1回目の学習参観懇談会がありました。
 1年生は給食参観でした。おうちの方が来ることを楽しみにしていた子どもたち、いつもとは違う雰囲気で少し緊張した様子の子どもたち、先生の話を聞いてしっかりと頑張る様子を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/1 新体力テスト
6/2 新体力テスト
6/3 5年生歯磨き大会 6年生栄養教育推進事業 【C-NET】
6/6 委員会活動
6/7 1・2・4年生歯科検診 3年生社会科見学 【C-NET】