6月15日(土)に、『150才お誕生日集会』(9:00〜10:00)、『記念式典』(11:00〜12:00)を行います。1〜5年生までは、10時30分に下校(西門より)します。17日(月)は、代休としています。よろしくお願いします。

私の帽子(2年) 5月20日(金)

 2年生が、色画用紙を使って帽子を作っていました。

 わたしの・・わたしだけの帽子です!

 三角帽子、ベレー帽・・など、かわいかったり、かっこよかったり、カラフルな帽子など、いろいろな帽子がありました。

 子どもたち一人一人のアイディアが、いっぱいつまった帽子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

衣替え(6月1日)について

 本日PTA実行委員会の中で、保護者から『衣替え』についてのご質問がありましたので、学校の考えをお知らせしておきます。

 ここ数年、日吉小では『衣替え』となっている6月1日は、帽子を冬用から夏用に変更する日と考えています。

 最近は、真冬での半袖を着ている子もいれば、夏場でも上着を着ている子もいます。

 服装の変更については、特に学校としては期間を決めているわけではありませんので、各ご家庭でご相談ください。

 なお、服装については、以下の点については指導していますので、ご理解ください。

・シャツを出したままにしている。
・ボタンをとめていない。
・帽子をかぶっていない。
・上着を腰に巻いている。

 どうぞよろしくお願いします。

 

3年 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バラ園の散策です。
綺麗な花とバラの良い薫りが漂ってます。

3年 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当の時間です。
グループで楽しく食べてます。
どのお弁当もとても美味しそうです。

3年 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オリエンテーリング
Dポイント
春の草、花、木を見つけます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/3 C-NET?  下校時刻変更(14:30下校)
6/6 委員会 社会見学(あべのハルカス:3年) C-NET(4年)
6/7 芸術鑑賞 C-NET(6年)  ゆとりの日
6/8 きらきらチェック 尿検査(2次)