☆KAMINO151 5月の生活目標「物を大切にしよう」5月も元気だしていくよ!☆

なかよし農園【なかよし】

5月23日(月)

今日の水やり当番です。
毎日の水やりのおかげですくすく育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】タブレット

1年生にタブレットの使い方を教えに行きました!優しく教えてあげられる姿が頼もしかったです!
次に、カメラの使い方を覚えた1年生のために、6年生が動物になりきって写真を撮る練習もしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】リレー

体育でリレーの練習を行いました。
バトンのつなぎ方は、練習の成果でぐんぐん上達しています。抜いたり抜かれたり白熱のリレーとなりました!
運動会に向けてもっと上達できるようがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校】あいさつ週間

画像1 画像1
今週はあいさつ週間です。毎朝計画委員が校門に立ち、あいさつを行いました。
今年度のあいさつスローガンは「多くの人の心に残るあいさつをしよう」です!
引き続き、あいさつあふれる香簑小学校になるよう取り組んでいきます。

【4年生】理科 植物を育てよう

今週、4年生の理科の時間に、ヘチマとヒョウタンの種まきや苗植えをしました!
そして、種を実際に触り特徴を掴んだら、絵を描いたり、植木鉢には、すくすく育つように心を込めて自分の名前などを書きました!

子どもたちが心を込めて育てるヘチマとヒョウタンの成長を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30