★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

あいさつ運動

画像1 画像1
6月7日(火)〜10日(金)まで、代表委員会では「あいさつ運動」を行います。元気よくあいさつがんばりましょう。

I、合い、愛 3年生 『調べて書こう、わたしのレポート』

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の国語科の様子です。タブレット等を使い、栄養について調べています。今はメモの段階で、最終的にはレポートに調べたことをまとめていきます。いいものができるといいな(^^♪

今日の給食

6月7日
ごはん、牛乳、中華煮、あつあげのピリ辛じょうゆかけ、もやしの中華あえ

「あつあげのピリ辛じょうゆかけ」で使っているトウバンジャンは、ソラマメで作った中国の塩辛いみそです。とうがらしやごまなども入っています。
「中華煮」は、豚肉、キャベツ、たまねぎ、たけのこ、にんじん、にらを使っており、具沢山な一品です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たくさんできたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習園に植えてある万願寺とうがらしの実ができました。すごく大きくて、みんな驚きましたね。これからさらにどんどんできるそうです。
1年生の子たちが順番で収穫していきます!!

学習園の桜池

画像1 画像1
先週から作業をしていただいた、桜池がもう少しで完成します。楽しみですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/7 尿検査(2次)・さくぽん読み聞かせ(1・2・4年)
6/8 尿検査(2次予備日)・心臓検診(2次)
6/9 歯科検診(4・5・6年)・桜小カーニバル準備
6/10 桜小カーニバル
6/13 体重測定(4年)・C‐NET

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校生活のきまり

いじめ防止基本方針

安全マップ