学校たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の様子です。
1、2年生、学校たんけんを行いました!

2年生からは昨年育てていたアサガオの種のプレゼントもありました!

学校たんけんでは、2年生がやさしく1年生の子どもたちをリードしてあげていましたよ。

視力検査と明日の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の様子です。
一年生、はじめての視力検査の様子です。
右!左!しっかり指さすことができていましたよ。

下の写真は2年生の様子です。明日は一年生と学校たんけんに出かけるので、その下見を行っています。明日は一年生をしっかりサポートできるのでしょうか!楽しみです!

安全見守り

画像1 画像1
画像2 画像2
1週間がはじまりました!
本日は下校時に東成警察署の方々が子どもたちに、見守りと連れ去りなどの注意喚起に来てくださいました!

フーくん、ケイちゃんは子どもたちに大人気でしたよ!!

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、避難訓練を行いました。
火事を想定し、東中本幼稚園と合同で行いました!今年になって初めてだったからか、避難の時、少し話し声がしていたのは残念でした。次回の避難訓練は是非緊張感をもって取り組んでほしいです。

また今日から家庭訪問がはじまりました。遊ぶ時間が増えた児童もたくさんいることだと思います。放課後の時間の使い方を、ご家庭でも確認しておくようお願いします!

学校公開、学級懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日も学校公開にたくさんの保護者の方が来られました。昨年度まではなかなか開催出来なかった参観授業ができ、子どもたちも励みになったことだと思います。
また放課後には、こちらも久々の学級懇談会が行われました。新年度が始まり、新しい担任の先生と同じクラスの保護者の方々とお会いすることができ、新学期から良いスタートが切れたことだと思います。今後も本校の教育活動にご協力おねがいします。

明日からは家庭訪問期間になります。児童の下校時間は午後2時5分頃です。いつもより早い時間になるので、お気をつけください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/7 ピカピカデー C-NET
6/9 歯科検診2・4・6
6/10 3年社会見学 英語活動 尿検査2次
6/13 歯科検診1・3・5

学校評価

学校便り

学校感染症等に係る登校・登園に関する意見書

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力

PTA関係書類

お知らせ

がんばる先生