天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

運動会の練習 1年生

かけっこの練習をしました。
本番と同じようにスターターを使っての練習です。
「パーン!」となる大きな音に驚く子もいましたが、みんな元気に走りきりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学習 6年生

6年生【理科】
血液の流れと心拍数の関係を学習しました。
今日は暑かったので、少し動くだけで結構心拍数が上がった子も多かったようです。
画像1 画像1

今日の学習 3年生

3年生【国語科】
調べたことをレポートにまとめる学習です。
どのようにすれば、上手にまとめられるのかを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習 2年生

今日はかけっこの練習をしました。
カーブを走るのが難しいようでしたが、一生けん命がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体練習

今日の全体練習は、予行です。
開閉会式やラジオ体操、応援合戦などを一通り行いました。
澄み切った青空の下、みんなしっかり行動できました。
当日まであと2日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/9 聴力検査2年 パッカー車体験4年
6/10 聴力検査1年
6/13 委員会活動(卒業アルバム用写真撮影) 学校給食委員会
6/14 新体力テスト4・5年 登校指導 PTA交通安全指導
6/15 社会見学6年(池上曽根遺跡) 学級清掃