TOP

児童集会

児童集会がありました。
今日は高殿南フェスティバルに向けて班ごとに出店する店(ゲーム)を決める話し合いです。
6年生がリーダーとなって一つ一つ丁寧に説明し、みんなの意見を聞きながら上手に話し合いを進めていました。特に低学年に対してとてもやさしく教えている姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生:田植え

そして一つ一つの苗を丁寧に植えていきました。
どろどろの水田に足を取られながらも、全員の力でたくさんの稲を植えました。
秋の収穫に向けてみんなで大切に育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生:田植え

JAの職員の方に来ていただき、総合の時間に取り組む「米づくり」の田植えをしました。
まずは、田植えをするときに大切なことやポイントなどの説明を聞きました。
次に、運動場にある水田に向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養教育推進事業:2年生

 栄養教諭の先生に来ていただき、栄養についての学習をしました。
 食べ物のメニューを「赤」「黄」「緑」の3グループに分けバランスよく食べることの大切さを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会見学 環状線

画像1 画像1 画像2 画像2
残り半周して帰ります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/9 3・5・6年生歯科検診 【C-NET】
6/10 4年生社会科見学 図書館ボランティア 【C-NET】
6/13 クラブ活動
6/14 3・4年生栄養教育推進事業