学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

音楽「歌のにじ」4年

4年生が3人ずつのグループに分かれて「歌のにじ」を練習しています。練習したあと、グループごとに発表しました。他のグループの子たちも、発表を真剣に聴き、演奏のあとには大きな拍手をしていました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 本日の給食

 本日の和風カレー丼は、だし汁、豚肉、うすあげ、たまねぎ、にんじん、青ねぎ、しょうが、カレー粉にカレールウと調味料で、とっても具だくさん。姫里小学校の人数分で計算すると総重量は、約85kgです!!調理員さん1人で、大きなへらを使って混ぜていました。職人技すごいです!給食室にだしとカレーのいい香りがひろがっていました。

 本日のHKI食育月間の放送の様子です。緊張しながらも心をこめて放送していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境についての学習 5年

5年生が学習者用端末を使って、様々な環境問題についてインターネットで調べ、それをプリントにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヒョウタンの観察 4年

4年生が理科の時間に、ヒョウタンの観察をしていました。少しずつ成長してきた葉や茎の様子を学習者用端末で撮影していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書の会 2年

2年生が読書の会で、学校司書の先生から図書室で本の読み聞かせや本の紹介などをしていただきました。楽しい時間を過ごせたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/13 航空写真撮影 ひめっ子班活動 どんぐり ICT支援
6/14 社会見学(あべのハルカス)3年 出前授業(農業)5年
6/15 ひめっ子班活動 航空写真予備日
6/16 ひめっ子まつり
6/17 眼科検診2・4・6年 読書の会3年
6/18 休業日

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

通学路安全マップ