天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

学習参観

2年生【図画工作】「くるくるさんぽ」身の回りのものを使って動く絵をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観

1年生【国語】「さあ はじめよう よろしくね」自分の好きなものを発表しながら自己紹介をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日の給食は行事献立です。
端午の節句にちなんで「ちまき」が出ました。
1年生の教室では、初めて食べる人もいたようで、興味津々の様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学習

3年生【音楽】「春の小川」の学習をしました。季節にぴったりの歌ですね。
画像1 画像1

今日の学習

5年生【外国語活動】What do you like?を使って、グループで交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/14 新体力テスト4・5年 登校指導 PTA交通安全指導
6/15 社会見学6年(池上曽根遺跡) 学級清掃
6/20 クラブ活動(卒業アルバム用写真撮影)