6月5日(水)〜7日(金)は海洋トライアルです。

6月12日(日)運動会の様子です その8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は古市小学校伝統のソーラン節を披露しました。子どもたちは古市の法被を纏うと大変たくましく見えます。100周年をお祝いする大きな応援旗を岸本先生が振り、見事なソーラン節でした。

6月12日(日)運動会の様子です その7

画像1 画像1 画像2 画像2
100周年を記念し、子どもたちは、「祝」「百」「年」の旗を作り。フィナーレで登場しました。とても立派な応援旗でした。

6月12日(日)運動会の様子です その6

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生はパーランクルーを持ち、沖縄の伝統芸能エイサーを披露しました。パーランクルーの音と子どもたちの心が一つになりました。

6月12日(日)運動会の様子です その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生はリズムも早い、ダンスに挑戦し、見事に披露してくれました。難しい体の動きがありましたが、子どもたちは十分やりこなすことができていました。素晴らしいです。

6月12日(日)運動会の様子です その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は「祭り」を表現した勇ましい団体演技を披露しました。手にはバチ、頭には豆絞りを巻き、気合十分に太鼓を打ち鳴らすパフォーマンスを見せてくれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/16 非行防止教室(6年生)
6/20 プール開始

全国学力・学習状況調査結果

学校協議会

学校安心ルール

学校の安全