年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

けんこう生活委員会の掲示(6月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月はむし歯予防の掲示です。

歯を大切にしよう!!
○わたしたち(歯や歯ぐき)から、みなさんへメッセージ
○むし歯や歯ぐきの病気(歯周病)にならないために...

・よくかんで歯をささえるあごをしっかりつくろう。
・朝とねる前、わすれずやろう 歯みがきシュッシュッ。
・おやつは時間を決めて、食事はバランスよく栄養をとろう!
・歯ブラシはえんぴつの持ち方で!毛先が広がっていないか点検しよう。
・あまいものは、歯垢のパワーがアップするので気をつけよう。
・時々行こう歯医者さん!歯のおそうじをしてもらおう。
・歯みがきはかるい力で1本ずつ!ていねいにみがこう。

おかずを入れました(1年)

画像1 画像1
今日から、1年生も給食のおかずを入れる係をしていました。「スパゲッティミートソース」と「きゅうりのピクルス」をお皿に盛りつけました。初めてとは思えないくらい上手に入れていたのでびっくりしました。
(*^^)v

6/6 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、スパゲッティミートソース、きゅうりのピクルス、アーモンドフィッシュ、1/2黒糖パン、牛乳でした。ピクルスは、ヨーロッパやアメリカなどで昔から作られている酢を使った野菜のつけ物です。今日の給食では、きゅうりを砂糖、塩、ワインビネガー、うすくちしょうゆで作った液につけています。きゅうりの歯ごたえも良く、大好評でした。

1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ぜんぶでいくつになるかを学習しました。みんな真剣にがんばっています。

3年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今、自分ががんばっていることについて、考えました。勉強のこと、お家でのこと、色々がんばっているようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30