♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

6月22日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・牛乳
・豚肉のごまみそ焼き
・すまし汁
・のりのつくだ煮

のりのつくだ煮は、給食室で手作りしています。きざみのり、かつおぶし、しいたけを、砂糖、料理酒、みりん、こいくちしょうゆと出汁で煮つめて作っています。

1年2組 算数

6月22日(水)4時間目、1年2組はたし算のお話を作っていました。
画像1 画像1

3年2組 国語

6月22日(水)4時間目、3年2組は国語で「はりねずみと金貨」を読んでいました。
画像1 画像1

3年1組 国語

6月22日(水)4時間目、3年1組は国語で「かくれ名人カード」の発表をしていました。
画像1 画像1

4年1組 算数

6月22日(水)4時間目、4年1組は分度器を使った角度について確かめていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30