6月16日(日)は日曜参観・防災DAYです。

海洋トライアルだより

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
海を眺めてお弁当を食べています。
海の上は風が強いとのことでしたので、午後からのプログラムをOPヨットからいかだに変更しました。OPヨットは明日、行います。

海洋トライアルだより

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定通り海洋センターに到着しました。開舎式を行いました。担当の子どもたちは立派な挨拶ができていました。開舎式のあとはお弁当を食べに行きます。

海洋トライアルだより

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
出発式ではPTA会長様からもご挨拶をいただきました。
バスで淡輪の青少年海洋センターに向かいます。子どもたちもこの3日間をとても楽しみにしています。

海洋トライアルだより

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。
本日、6年生は海洋トライアルに出発しました。全員揃って出発することができました。
ホームページで子どもたちの様子をお伝えさせていただきます。
出発式の様子です。

6月28日(火)の様子です その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は算数科と外国語の学習に取り組んでいました。6年生は明日から淡輪にある大阪府青少年海洋センターで「海洋トライアル」の宿泊行事に取り組みます。2泊3日の大きな行事です。「荷物の用意もできています」と子どもたちは答えてくれていました。明日の朝、元気に登校してくれることを願っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/30 海洋トライアル(6年生)
7/1 海洋トライアル(6年生)
7/4 いじめについて考える日
7/6 地区分団会

全国学力・学習状況調査結果

学校協議会

学校安心ルール

学校配布文書

学校の安全