クラブ活動が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、第一回目のクラブ活動でした。
4年生は初めてのクラブ活動、他学年との交流を楽しんでいました。

5月19日(木)の給食

【かつおのガーリックマヨネーズ焼き、スープ、グリーンアスパラガスとベーコンのソテー、コッペパン、牛乳】

 「かつおのガーリックマヨネーズ焼き」は、かつおにみじん切りのにんにく、塩、白コショウ、マヨネーズで下味をつけ、焼き物機で焼いています。

 きょうのかつおや、アスパラガスは、旬の食材です。
画像1 画像1
画像2 画像2

新体力テスト

1・3・5年生も、50m走、ソフトボール投げを行いました。体育館で行う種目も、授業で行っています。
画像1 画像1

なかよし班編成

児童集会に、全学年が集まってなかよし班の班編成を行いました。
自己紹介をして、交流を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新体力テスト

きょうは、2・4・6年生が運動場で50m走とソフトボール投げの記録をとっています。いい記録がでるように、一生懸命がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
7/1 南中ソーラン 5年
双方向通信6時間目 児童下校14時半
7/2 生涯学習ルーム 盆踊り練習
7/4 おはなし会1〜3年生
7/5 おはなし会4〜6年生
着衣泳 1・3・4年
7/6 PTA実行委員会
着衣泳 2・5・6年
地区別集会・集団下校