<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目1年生の教室の様子です。

全校集会 6月27日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎週月曜日の朝は全校集会です。6月14日(火)に梅雨入りしましたが、晴天が続いています。今週も厳しい暑さが続きますが、元気に頑張りましょう。
 さて、今朝の全校集会は、新しく着任した国語科の蔵野直幸先生から、ご挨拶をしていただきました。主に1年生と3年生の国語科を担当していただきます。よろしくお願いします。
 校長先生からは、熱中症の予防についてお話しがありました。必要に応じてマスクを外す。事前に水分をしっかり摂る。新型コロナウイルス感染症の拡大防止も併せて、教室の風通しを良くする。など気をつけるよう指示されました。

2022年 大阪市人権同和教育研究大会 分科会

画像1 画像1
昨日に引き続き、教員向けの大阪市人権同和教育研究大会がおこなわれています。
やたなか小中一貫校、田辺中学校、中野中学校、平野北中学校等で、あちこちで分科会がおこなわれています。
本校からも参加しています。

期末テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は期末テスト最終日です。最後までしっかり、がんばりましょう!

 写真は昨日の期末テストの様子です。

教職員研修 普通救命講習会6

画像1 画像1
画像2 画像2
消防署の方々、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31