菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

1年生 花火

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作科の学習で、花火の絵を描いています。今まで学習した線の描き方や点、波線などの新しい描き方を組み合わせて花火をのデザインを考えました。来週、みんな仕上げて、観賞をする予定です。素敵な花火がたくさんできそうで、楽しみです♪

6月23日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、

・おさつパン
・カレードリア
・豚肉とキャベツのスープ
・りんご(カット缶)
・牛乳          でした。

 カレードリアは、鶏肉やたまねぎ、湯でもどした米などが入ったもので、カレールウの素やクリームなどで味つけしています。1クラスずつミニバットという入れ物に入れ、焼き物機で焼いています。ボリュームがありましたが、子ども達に大人気のメニューでした。

6年生☆水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週から水泳の学習が始まりました。3年生以来のプールの学習で、子どもたちはとても楽しそうに活動していました。

6年生☆理科 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小さな人体模型を使って、それぞれの器官がどのような形で体内のどの位置にあるか学習しました。

6年生☆理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の授業の様子です。人の体のしくみについて学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/11 期末個人懇談
7/12 期末個人懇談
7/13 期末個人懇談

学校協議会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

学校安心ルール

学校だより

給食だより

保健だより