いつもホームページをご覧いただきありがとうございます

バドミントン部

春季総体の表彰式が行われました。
個人戦男子シングルスの2人がそろって3位に、ダブルス1組も3位になることができました。
また団体戦も、男女そろってベスト8に入りました。
今回の好成績に至るまでにはたくさんの方々の支援がありました。そして日頃の練習の成果が出てよかったです。
3年生は引退まで残り4か月をきりました。さらなる高みを目標に、チーム一丸となり来週から一段と練習にはげんでいきたいと思います。
輝け 夕中生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントン部 男子

大阪市春季総体の男子団体戦に出場しました。
シード校なので準々決勝からの出場でした。
第一ダブルスを危なげなく勝利しましたが、シングルスは善戦しましたが敗北し、勝負の第二ダブルスへ。
一進一退の攻防で接戦のまま終盤へ。しかしあと2点及ばず敗戦となりました。
この結果大阪市ベスト8となりました。素晴らしい記録ですが、目標には届かず悔しがっている選手がほとんどでした。
この悔しさをバネに、次の大会にむけて練習をがんばっていきたいと思います。
燃えろ 夕中生
画像1 画像1
画像2 画像2

バドミントン部 女子

大阪市春季総体 女子団体戦に出場しました。
1回戦は接戦をものにして3対0で勝利。
2回戦はシード校が対戦相手ですが、チーム一丸となり2対1で見事勝利しました。
準々決勝は第一ダブルスを勝利するも、シングルスと第二ダブルスを落としてしまい1対2で敗戦となりました。
先日の予選リーグから接戦続きでしたが勝ち続け、大阪市ベスト8の記録は立派です。
次回はさらなる好成績を目標に、また練習をがんばっていきたいと思います。
輝け 夕中生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上部

大阪市春季総体1日目。ヤンマーフィールド長居で行われました。

ベスト記録を出した人、3位以内に入り賞状、メダルを獲得した人。大阪中学選手権に進出した人。

暑い中でしたが、よく頑張りました。

明日も全員で戦って、良い成績を出したいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部

大阪サッカー選手権大阪市地区大会が西淀中学校で行われ、4-0で勝利しました!
今日もたくさんの保護者の方に応援に来ていただきました。ありがとうございました!
あと1勝で、府大会出場決定です。この勢いで大阪市優勝を狙います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31