17日(月)は全学年5時間授業です。下校後のすごし方についてお家でもお話しください

6月22日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
?【今日の献立】
◯ごはん
◯牛乳
◯さごしの塩焼き
◯みそ汁
◯牛ひじきそぼろ

今日は和食献立でした。牛ひじきそぼろは、毎年6月に登場しているごはんによく合う一品です。

6月21日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【今日の献立】
◯コッペパン
◯アプリコットジャム
◯牛乳
◯えびのチリソース
◯中華スープ
◯ヨーグルト

今日は、油で揚げたえびに、しょうが、にんにく、トウバンジャンで香りよく玉ねぎを炒め、砂糖、しょうゆ、ケチャップで味付けしたソースをからめた「えびのチリソース」が登場しました。えびチリ!!と大喜びの児童がたくさんいました。

6月20日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
?【今日の献立】
◯和風カレー丼
◯牛乳
◯すまし汁
◯和なし(カット缶)

今日は、だしこんぶとけずりぶしでとっただしを使った「和風カレー丼」でした。カレー味の献立はいつも大好評です。

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の全校朝会で、校長先生から「引き続き、感染対策や熱中症予防に気をつけましょう」というお話がありました。
また、保健委員会の人からは手洗いや運動などに関する調査の結果報告がありました。そのあと、熱中症予防に関する動画をみました。

6月17日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
?【今日の献立】
◯1/2こくとうパン
◯牛乳
◯和風焼きそば
◯オクラの甘酢あえ
◯オレンジ

今日は、しょうゆ味の焼きそばにかつおぶしをかけていただく、和風焼きそばでした。蒸し暑い気候でしたが、あっさりと食べやすい味付けでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保護者様へ

学校運営の計画

学校協議会

学校の安全安心

オンライン学習【Teamsなど】