天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

今日の学習 5年生

5年生 【音楽科】
パートに分かれて合奏の練習をしました。
感染対策も兼ねて、廊下や準備室も使っています。
軽快なリズムの曲ですが、「リボンのおどり」という曲名を聞いてもピンとこない人も多いのではないでしょうか。
でも、「ラ バンバ」と言えば皆さんお分かりですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習 3年生・4年生

今日は、3年生と4年生が運動会の練習をしました。
ボックスステップなどの難しい動きを一つずつていねいに練習していました。
決めのポーズがかっこいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学習 6年生

6年生【国語科】
3文字以上で作られている熟語について調べました。
3文字それぞれが独立している熟語では、最初は苦労していたものの「大中小」「衣食住」など、次から次へと出てきました。

画像1 画像1

今日の学習 2年生

2年生【図画工作科】
ふしぎなたまごが完成しました。
絵の中にお話があって、とても楽しい絵になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

眼科検診 1年生

学校医の先生に眼科の検診をしていただきました。
1年生ははじめてですが、先生の前できちんと自分の名前を言って検診を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/29 林間学習5年
7/30 林間学習5年
8/4 大阪市児童水泳記録会(6年生の希望者)