令和6年度がスタートしました。「やる気」「根気」「元気」でがんばりましょう!

講堂舞台幕の清掃

 講堂舞台幕の清掃を業者に行ってもらっています。

 講堂の床の掃除は普段から行いますが、舞台幕の掃除は行うことはありません。掃除をしようにも、高所なのでローリングタワーなど台が必要となるので、職員で清掃することができていませんでした。

 本日、業者の方がローリングタワーに乗って高い所の埃をブラシで払ったり、吸引機で吸い取っています。
 舞台幕には、たくさんの埃がついていたのか、舞台の床にも埃が落ちていました。

 埃の多さに、舞台幕の清掃も、毎年はできませんが、定期的にする必要があると感じました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼ごはん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いただきます。

宿舎最後のご飯ですね。

ご飯の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼は、炊き込みご飯です。

宿舎へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
林の中は涼しいです。

日がさしているところは、けっこう暑いです。

魚つかみ7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終了。

これから宿舎に戻ります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/4 大阪市児童水泳記録会(ラクタブドーム)
8/8 学校休業
8/9 学校休業