<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

早朝清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎週金曜日の朝は、早朝清掃です。各学年、当番にあたっている生徒が集合しました。
 ありがとうございます。

2年3組の学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リモートで、学活をおこなっています。

7月7日(木)給食献立

画像1 画像1
かやくご飯、豚肉のたつたあげ、みそ汁、きゅうりの甘酢づけ、牛乳です。

3年出前授業 7月6日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「ボクシング講座」です。部活動からの体験授業です。興国高校ボクシング部は史上初の同一校から複数の世界チャンピオンを輩出されている名門ボクシング部です。顧問の先生とボクシング部員が講師として来てくださいました。
 本校生徒も、強さだけでなく、謙虚さを持ちとても礼儀正しい高校卒業後の姿に学ぶものがたくさんありました。最近テレビドラマで木村拓哉さんが出演されていましたが、部員のみなさんの姿がその姿と重なって見えました。

 本校生徒のキャリア学習に4校の高校がご協力いただきました。進路選択のきっかけとなりました。夏休み中の各高等学校オーブンスクールなどに積極的に参加できると思います。
 心よりお礼申しあげます。ありがとうございました。

3年出前授業 7月6日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「公務員講座」の様子です。興国高校は多くの科・コースがあります。この講座には普通科キャリアトライコースの先生が講師としてお越しくださいました。キャリアトライコースは、高校卒業後すぐに現役で公務員試験に合格することを目指しています。
 講座では実際にキャリアトライコースで使用している論理的思考をはかる教材を使ってご指導くださいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/12 学校閉庁日

教育委員会等からのお知らせ

学校便り

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

がんばる先生支援関係

各種文書