6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

中学校 期末テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期の期末テストが始まりました。
今日は、英語・数学・音楽です。
みんな真剣に問題と向かい合っています。
がんばれ!

プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目は5年生の授業です。
気温も高くなり、気持ち良さそうです。
いろいろな浮き方で水慣れした後、確かめるように何本かクロールを泳ぎました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立は、いかてんぷら、フレッシュトマトのスープ煮、サワーソテーです。
トマトに含まれる栄養素といえば「リコピン」です。リコピンは、骨の成長や脂肪の分解に関わる「成長ホルモン」の分泌を促進すると言われています。

小学校授業風景 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
先日の社会見学を受けて、ごみについて調べたことや学んだことを新聞にまとめていきます。
みんな紙面とパソコンに集中しています。

プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はプール開きです。
時折まぶしい日差しも届いています。
写真は2年1組の授業の様子です。
水慣れや水中かけっこなど、いっぱい体を動かして「水とお友だち」になります!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/11 山の日
8/12 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日
8/16 学校閉庁日

校長室より

南風

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

お知らせ

安心・安全

学力・体力

PTA関係