<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

部活動編成1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、令和4年度部活動編成を行いました。
それぞれ各部活動編成の教室に集まり、今年度の活動を始めました。
写真上から、部活動勧誘ポスター、女子バンドボール部、少林寺拳法部、美術部、男子硬式テニス部、家庭科部、水泳部、野球部、女子バレーボール部です。

部活動編成2

画像1 画像1
画像2 画像2
上の写真から
茶道部、男子バンドボール部、合唱部、剣道部、男子バドミントン部、女子バドミントン部です。

4月27日(水)給食

画像1 画像1
マーボーどうふ、きゅうりとコーンの甘酢あえ、もやしとピーマンのごまいため、牛乳、ご飯です。

各委員会活動はじまる!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の全校集会で学級生徒会の委任状を渡しました。放課後さっそく各委員会を開いて、委員長等の決定や活動目的など話し合って決めました。明日以降、各学級や学年集会で生徒の皆さんに伝達されます。生徒の皆さん一人一人の協力で素晴らしい学校を築いてください。

4/26(火)給食献立

画像1 画像1
〜こどもの日の行事献立〜
きんぴらチラシ、すまし汁、ちまき、牛乳です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/15 学校閉庁日
8/16 学校閉庁日
8/17 学校閉庁日

教育委員会等からのお知らせ

学校便り

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

がんばる先生支援関係

各種文書