いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

7年一泊移住 シェルメモリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目最初の活動はシェルメモリーです。10?四方のケースに昨日に砂浜で集めた貝殻をボンドで貼っていきます。

3・4・8年生合同遠足

画像1 画像1
大阪あちこちウォークラリーに出かけます。
小学生と中学生が、同じ班のメンバーになり、大阪市内を周遊します。

修学旅行 ラフティング 開講式

画像1 画像1
汗ばむほどの天候の中、ラフティング開講式が行われました。いよいよラフティングの開始です。

7年一泊移住 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目の朝が始まりました。
7時に起床して、8時まで部屋の片付けを行い朝食をとっています。

修学旅行 2日目始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行の2日目が始まりました。
天候は晴れて、アルプスの山々が綺麗に映えています。残念ながら午後から下り坂となっています。  
生徒たちは全員元気で、今から朝食です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
9/2 生徒議会

新型コロナウイルス感染症の対応について

連絡文書

学校評価

いまみや小中一貫校

校長室より