いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

住みよいくらしとゴミ

画像1 画像1
画像2 画像2
6月14日(火)、4年生の授業では、6月7日(火)の出前授業でパッカー車を体験しましたことを受けて、大阪市のごみの分別について学習していました。ふつうごみと資源ごみとでは、ふつうごみの方が回収の回数がなぜ多いのか?という考えさせる質問がありました。

いまスポ25 閉会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の優勝は緑組!
一人ひとりが全力を出して競技する姿は素敵でした。
沢山のご声援ありがとうございました。

組対抗リレー続き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
組対抗リレーです。

いまスポ24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
組対抗リレー。1年生から9年生までバトンを繋いで走ります。ものすごい盛り上がりでした。

いまスポ23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8、9年生リレー
すごい迫力で、児童生徒の応援にも熱が入ります。みんな頑張れ!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
9/2 生徒議会

新型コロナウイルス感染症の対応について

連絡文書

学校評価

いまみや小中一貫校

校長室より