お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

1.2年生の遠足

おいしいお弁当の後に、もう一度いろんな遊具で遊びました。順番を守って安全に楽しく遊びました。ローラーコースターで友だちと一緒にたくさん滑りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年生の遠足

たくさん遊んで、お弁当の時間です。おいしいお弁当、ありがとうございます。少し離れて並んで食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年生の遠足

元浜緑地にきました。電車の中は静かに過ごし、並んで上手に歩きました。前半の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活の様子

タブレットに慣れるために2年生も頑張っています。3年生は、漢字ドリルで学習しました。画数の多い漢字が増えていますが、正しく書けるように練習します。
6年生は自分の文具を鉛筆でスケッチしました。細かい部分をよく見ながら描き進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/29 発育測定(3・4年)
8/30 発育測定(1・2年)
8/31 視力検査(5・6年)
避難訓練(台風)・集団下校(5時間目)
9/1 教育相談日
視力検査(3・4年)
委員会活動(5・6年)・代表委員会
9/2 視力検査(1・2年)
c‐NET