年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

4年生 発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発育測定の前に生活習慣のお話や熱中症、コロナ感染予防のお話を聞きました。

8/30 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月30日(火)、今日の予定です。

8/29(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、オイスターソース焼きそば、きゅうりのピリ辛あえ、ソフト黒豆、1/2黒糖パン、牛乳でした。

クイズの答えは、1番〇、2番×、3番〇です。 中華麺は小麦粉から作られています。

オイスターソースは中国料理の調味料で、貝の牡蠣を塩漬けし、発酵させて作ります。水あめや砂糖なども使われ、黒みがかった茶色で、こってりとしたうまみがあります。また、牡蠣から作られているので「牡蠣油ソース」とも言います。

ソース味の焼きそばは子どもたちに人気がありますが、今日のオイスターソース焼きそばも同じくらい好き、おいしいという声が多かったです。

パスを使って(1・2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作の時間に、1年生は「わたしの家族」、2年生は「夏の思い出 花火」の絵を描いていました。パスを塗り重ねて色づくりも楽しみました。

発育測定5・6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目は6年生、2時間目は5年生の発育測定をしました。身長と体重をはかります。最初に保健室の先生から、夏休みの生活を振り返りながら健康な生活についてのお話がありました。子ども達が楽しみにしている行事がたくさんある2学期。自分の体に気をつけて元気に過ごしてほしいと思います。
お話の後に順に測定してもらいました。4月から比べると、身長がすごく伸びていました。体も心もぐんぐん成長中の子ども達です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30