いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい

子どもたちの感想メモ

画像1 画像1
に返事を書く担任の先生たち

子どもたちを寝かしつけた後
すでに23時を過ぎて

●子どもたちの感想●

林間はとても楽しいです。親とはなれて5年生だけで生活するのはとてもきんちょうするけど、とても楽しいです。魚をつかんだり、キャンプファイヤーをしたり、楽しいことがたくさんです。

林間学習は楽しいです。一生に一度なので、先生もぼくも楽しみます。

やきいたみがきで、すみがとれていくのがとても気もちよかったです。

ぼくはママのありがたみを知りながら林間を楽しんでいます。魚つかみであまごを7ひきつかまえました。それをしおやきにして食べました。おいしかったです。

やきいたをあらうのがなんかきもちいいかんじがしました。

魚つかみは、先生やみんなで協力してつかむことができてよかったです。

魚つかみが心に残りました。魚つかみは最初はいやだったけど、命をもらっていると実感したから。

今日の魚づかみで、魚のいのちをいただいていることをすごくわかったので、健康でいられることはこのことなんだと思いました。

魚つかみの後の塩焼きの時間で生物の命の大切さを知った。



おやすみなさい

室長会議

画像1 画像1 画像2 画像2
室長会議で共有したことを
いかに部屋の仲間に伝達できるか

自分たちで考えて動けるか

まだまだ成長途上の素敵な仲間たちです

布団敷き

画像1 画像1 画像2 画像2
自分たちで敷き布団を敷き詰める

窮屈ながら
がんばっています

歯みがきタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 

ふりかえりミーティング

画像1 画像1 画像2 画像2
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/2 プール納め