お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

学校生活の様子

登校時、気持ちの良い挨拶ができています。来週も目を見て挨拶ができるように気をつけてほしいです。
今日の給食は、
・焼きハンバーグ
・豆乳スープ
・キャベツとピーマンのカレーソテー
・パン、牛乳  です。
おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期が始まりました

たくさんの荷物を持って元気良く挨拶をして登校しています。
教室では夏休みの宿題を集めている時に自由研究や図画工作等で、力作が見られました。
明日から給食と午後の授業があります。学校生活のリズムに乗って良い2学期のスタートを切りたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 学習参観週間のご案内

保護者のみなさま、残暑お見舞い申しあげます。
お盆も過ぎ、25日(木)からは2学期が始まります。
少し早いのですが、9月の学習参観週間の案内をさせていただきます。
9月12日(月)から9月14日(水)の3日間で、地域ごとに来校日を指定させていただき、感染症対策を講じたうえで学習参観を実施します。
9月12日(月)・・・中地域と東地域すべて+ライオンズクオーレ御幣島駅前ヴェルデ
9月13日(火)・・・北地域すべて+セレッソコート塚本アクティス
9月14日(水)・・・西地域すべて(セレッソコート、ライオンズクオーレは除く)
詳細は、8月26日(金)に手紙を配布しますのでご覧ください。
ご理解ご協力よろしくお願いします。

「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生について」

このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の確認や校内の消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができました。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
 
大阪市立野里小学校 校長 芦高 浩一

帰校式

楽しい思い出を胸に、いい夏休みとしたいです。健康第一で感謝の気持ちを忘れず過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/5 元気UP週間
9/6 元気UP週間
9/7 元気UP週間
9/8 クラブなし(※4〜6年:六時間授※)
元気UP週間
9/9 c‐NET
元気UP週間