私たちの目標  誠実  努力  忍耐

6月21日(火)今朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7時過ぎから降り始めた雨が、登校時間には本降りになっていました。
池をのぞくと白い水蓮の花が咲いていました。

お弁当の準備をお願いします

明日21日(火)は、体育大会の予備日になっていましたので、給食の設定がありません。
「お弁当」の準備をして、登校をお願いします。

6月20日(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、コッペパン(あんずジャム)と牛乳。
イカの天ぷら、フレッシュトマトのスープ煮とサワーソテーでした。
イカの天ぷらがとっても柔らかく美味でした。
今日も美味しい給食をありがとうございました。

全校集会

画像1 画像1
月曜日の朝は、全校集会で始まります。
校長先生からは、先週の金曜日に行われた体育大会の実行委員さんたちに労を労う言葉と災害や事故についてのお話がありました。
体育大会実行委員長からは、1,2年生の協力があって、体育大会が成功裡に終えられたことへの感謝の言葉と行事だけてはなく、日常のことにもしっかりと全力で取り組みましょう!という呼び掛けがありました。
生徒会からは、区役所の「種・花事業」からいただいた花の苗を明日、花壇やプランターに植えます。と連絡がありました。

6月20日(月)今朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曇り空ですが、風がなく少し蒸しています。日中の最高気温も30℃に達するようです。
水分補給をして、熱中症予防に努めるよう声掛けをしていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/8 45分×6 生徒議会
9/10 休日
9/11 休日
9/12 全校集会

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校評価

学校協議会

事務室より

給食献立表

食育通信