年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

最後までがんばる!!

画像1 画像1
6年生が残っている夏の課題をするために登校してきました。最後までがんばろうとする子ども達を見ていると、えらいなぁと感心します。先生のお手伝いもしてくれました。

8/24 ダクト清掃

画像1 画像1
今日は、給食室のダクト清掃です。朝から業者さんが、作業をしています。
2学期の給食は26日(金)からです。メニューは、子ども達の大好きなビーフカレーライスですよ。
8〜10月は「、食物アレルギー対応サポート月間」で、カレーのルウは、米粉を使用しています。

2学期の始業式は、8月25日(木)です!

毎日暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
長かった夏休みも後3日になりました。2学期を元気にスタートできるように、引き続きお子様の健康観察をよろしくお願いします。
画像1 画像1

8/22 たてわり遠足下見

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、先生達が、朝から10月26日(水)に実施予定の「たてわり遠足」の下見に出かけています。今回は鶴見緑地公園へ出かけます。当日は、たてわり班でオリエンテーリングをしながら、各ポイントで楽しいゲームをする予定です。

修学旅行下見(*^_^*)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝早くから、教頭先生と6年担任・担当の先生達が、修学旅行の下見に出かけています。鈴鹿サーキットホテルの方と打ち合わせをしてから、ホテルの部屋や鈴鹿サーキット園内の確認をしました。続いて、信楽の宗陶苑での打ち合わせです。宗陶苑はのぼり窯でとても有名な窯元です。かわいい狸がいっぱいです。今年度の修学旅行は、11月11日(金)・12日(土)を予定しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30