TOP

2学期 第1回 朝の読み聞かせ

2学期になってはじめての読み聞かせです。

雨が多いので、カエルのお話はぴったりですね。

図書ボランティアの皆様、2学期もどうぞよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

プログラミングの研修

画像1 画像1 画像2 画像2
教職員対象にプログラミング研修を実施しました。

ロボットが指示通りに動くと嬉しくなります。

今後の子どもたちの指導にも活用していきます。

8月26日(金)の給食

今日から給食が始まりました。

今日の給食は、
*焼きハンバーグ
*豆乳スープ
*キャベツとピーマンのカレーソテー
*黒糖パン
*牛乳
です。

【給食豆知識】
豆乳スープに使用している豆乳の原材料は、大豆です。
豆乳は、赤のグループの食べもので、主に体をつくるもとになるたんぱく質が多く含まれています。

久しぶりの給食ですが、みんな美味しそうに食べていました。
2学期も完食をめざして食べましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期 始業式

画像1 画像1
今日から2学期
子どもたちが元気に登校してくれて嬉しいです。
始業式はオンラインで行いました。

下校後、1年生は、端末を持ち帰って、学校とお家でつながるからどうかを試行しました。
いきいき参加児童は家庭科室で行いました。
IDを入れたり、パスワードを入れたり、1年生とても上手です。

お知らせ

立秋が過ぎたというのに、この暑さ。

でも、セミの声を聞かない日もあり、季節が動いてきたことを感じます。

さて、学校は
明日8月10日から
8月17日まで、
閉庁とさせていただきます。

みなさま、この間どうぞ健康で安心にお過ごしください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30